起業してから見えた世界 フリーランスが無料・格安ループから抜け出すための3ポイント こんにちは!あっという間に2月です。このままでは一瞬で春が来てしまいそうです・・・💦起業ブームや「個の時代」だからこその独立開業など、起業家やフリーランスがここ数年で急増しました。フリーランスのスキル... 2024.02.01 起業してから見えた世界
主婦起業家のアイディア 忙しすぎる主婦起業家の裏技50選 家事を1/2にする時短アイデア集⑥<マネー編> こんにちは!急に冬らしい、厳しい寒さになりましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?数回続いた「主婦起業家の「時間を生み出す挑戦」50発!!」シリーズも今回で最後です。最後は「お金」に関する内容です... 2024.01.25 主婦起業家のアイディア
起業準備 失敗したくない起業初心者へ | 私が後悔した準備不足⑤-事業計画を立てる- こんにちは!年末年始の連休も終わり、すっかり日常に戻りましたね!!「起業前にやっときゃ良かった」シリーズも今回で最後ですこれまで紹介した4つも重要ではありますが、今回紹介するものもかなり重要です。今回... 2024.01.18 起業準備
主婦起業家のアイディア 忙しすぎる主婦起業家の裏技50選 家事を1/2にする時短アイデア集⑤<ガジェット編> おはようございます!前回の「主婦起業家の「時間を生み出す挑戦」50発!!<ライフスタイル編>」では15のテクニックをお伝えしました。今回はやや少なめの<ガジェット編>です!4つのテクニックをお伝えしま... 2024.01.11 主婦起業家のアイディア
幸せに生きるためには 何かを始めるのに「元旦から」である必要はない3つの理由 新年あけましておめでとうございます2024年が始まりました!新年1発目の記事ですタイトルにもある通りですが、「新年1発目に、何てテーマなんだ・・・」と思われるかも知れませんが、新年1発目の記事だからこ... 2024.01.04 幸せに生きるためには
起業のリアル 時給換算するとフリーランスの入口に立てない 3つの理由 こんにちは!年末が近付いてきましたね。年末年始になると、多くの方が1年を振り返り来年の目標を決められ、1月から再スタートされる方が多いですが、年末年始と言わず、再スタートはいつでもできますので、ぜひ、... 2023.12.28 起業のリアル
起業準備 失敗したくない起業初心者へ | 私が後悔した準備不足④-資本主義の仕組みを学ぶ- こんにちはいよいよ、今回は「起業前にやっときゃ良かった」シリーズ第4弾です。テーマはタイトル通りですが、これは本当に痛感しました。本当に原理原則・自然現象そのものだなと思っています。では早速今回のテー... 2023.12.21 起業準備
主婦起業家のアイディア 忙しすぎる主婦起業家の裏技50選 家事を1/2にする時短アイデア集④<ライフスタイル編②> こんにちは!師走になり慌ただしくなりました。あれもこれもやらなきゃ、と思っても、この身は一つ!!なので、無理なくやるべきことの優先順位をつけて一つずつ確実に片づけていきましょう。さてさて、「主婦起業家... 2023.12.14 主婦起業家のアイディア
幸せに生きるためには 「何も実績がないから人間力で勝負だ!」という人が見落としていること こんにちは!ついに師走になりました!私の心も年末に向けてざわざわ・・・・、得体の知れない忙しさがやってきそうですそんな時こそ、タスクを見える化!計画立ては大事ですね今日はちょっとインパクトのあるタイト... 2023.12.07 幸せに生きるためには
主婦起業家のアイディア 忙しすぎる主婦起業家の裏技50選 家事を1/2にする時短アイデア集③<ライフスタイル編①> こんにちは!今日も元気に発信していきます^^引き続き、「主婦起業家の「時間を生み出す挑戦」50発」ということで今回は「ライフスタイル編①」です。テクニックの部分もありつつも、心構えの要素もたっぷり入っ... 2023.11.30 主婦起業家のアイディア
起業準備 失敗したくない起業初心者へ | 私が後悔した準備不足③-人脈づくり- おはようございます!さて、今回は「起業前にやっときゃ良かった」シリーズ第3弾です。今回のテーマは「人脈づくり」です。このように書くと、「そんなの当たり前じゃん」と言われそうですが、これには明確な理由が... 2023.11.23 起業準備
幸せに生きるためには 「好きを仕事に」の現実 おはようございます!今日は夫が休みなので、子供のことをお願いして、早朝から近所のマクドナルドでお仕事しております早朝のマクドナルドはびっくりするくらいビジネスマン率が高い!!マックde朝活!withコ... 2023.11.16 幸せに生きるためには