起業準備 起業したい!でも誰に相談する?相談する際の心構え こんにちは!暑い日が続いていますね!このブログを読まれている方の中には、「起業したいけど、誰に相談したらいいの?」と悩んでいる方も少なくないかと思います。起業したいと思った時だけでなく、起業後も「これ... 2024.07.18 起業準備
起業準備 主婦が起業するのに準備しておきたい7つのこと こんにちは、みなさん!私は42歳の主婦で、現在web制作者として活動しています。前職も含め起業してあっという間に10年が経過しました。これから起業したい主婦や、起業したばかりの主婦の皆さんに向けて、私... 2024.07.11 起業準備
起業準備 主婦起業、あなたなら何する?アイデア15選 こんにちは、みなさん!今日は、主婦として家庭を守りながらも自分のビジネスを立ち上げたいと考えているあなたに、こんなのはどうかな?というノリで、15個のアイデアをご紹介します。私も主婦として起業した経験... 2024.07.04 起業準備
起業のリアル 起業したてなら、とにかくスピードで勝負しよう みなさんこんにちは。本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。この記事を読まれている方は、フリーランスや起業したての方がメインではないかと思います。そして、「自分にはまだ実績があまりない」「ビ... 2024.06.27 起業のリアル
幸せに生きるためには チャンスを活かせない人の共通点:助けを受ける覚悟、できていますか? こんにちは!本日もご覧いただきありがとうございます。今回は、「『助かる』のにも覚悟が必要」というお話です。「ん?ちょっと訳が分からない。」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これはとても重要な... 2024.06.20 幸せに生きるためには
起業してから見えた世界 同じサービスでもターゲットに合わせてメッセージを変えるべき理由 こんにちは。今回は、タイトルの通りですが、もしも売りたい商品・サービスが複数存在し、それらが類似していたとしても、それぞれターゲットが違うのであれば、メッセージはターゲットに合わせて変えていくことをオ... 2024.06.13 起業してから見えた世界
起業してから見えた世界 仕事が倍々で増える原因はコレ!プロジェクトをスムーズに進めるために大切なこととは こんにちは。少しずつ夏日になってきましたね!今回は、起業家でも会社員でも関係なく、全てにおいて「仕事が倍々で増える原因」についてお伝えしていきます。制作の仕事をしていると、お客様と業者様との間に入るこ... 2024.06.06 起業してから見えた世界
起業してから見えた世界 起業幼少期に異業種交流会に行くメリット こんにちは!突然ですが、みなさんは異業種交流会には参加していますか?私は月に数回リアルな異業種交流会に参加しています。「今どき、リアルな異業種交流会は行っても意味がない」という声もお聞きしますが、私自... 2024.05.30 起業してから見えた世界
起業してから見えた世界 起業初期の「協業」は幻想?協業の本質を見誤らないために こんにちは!今日もまたまた好き勝手に投稿させていただきます。過去の私の苦い経験が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。今回のテーマは起業幼少期※での「協業」についてです。(※まだ小規模で従業員がいな... 2024.05.23 起業してから見えた世界
起業してから見えた世界 クリエイター必見!希望価格で「すれ違い」が起こる原因を解説 おはようございます!GWも終わって世の中も通常に戻ってきましたね。今日は、ビジネスの希望価格で「すれ違いが起こる原因」についてお伝えしようと思います。夏に向けて自社で新しい取り組みを行おうと思い、4月... 2024.05.16 起業してから見えた世界
起業してから見えた世界 その人が本気かどうかは「ここ」を見ればすぐに分かる さて、今日のテーマは「本気」についてです!このブログの読者は「起業家」が多いかと思います。会社員と違い、起業家には「お付き合いする人を選べる自由」があります。だからこそ、お付き合いする人はしっかり選ん... 2024.05.09 起業してから見えた世界
起業のリアル 起業中のパートは悪くないし、恥ずかしくもない こんにちは!先日、起業仲間の士業さんと久々にランチをしまして、かなりヘルシーだけどタンパク質・炭水化物も取れるパワーサラダをいただきました!おいしかったですよーこれで、またエネルギーしっかりチャージで... 2024.05.02 起業のリアル