PR

起業で儲かってる・勢いがある人の特徴15選①

起業で儲かってる・勢いがある人の特徴15選①(起業したいあなたへ!主婦の起業ブログ) 起業してから見えた世界

こんにちは!
今日も独断と偏見に満ち溢れた記事を投稿していきます

爆  笑


私がこれまでビジネスを通してお会いしてきた方は、数百人になるかと思います。

取引先やお客様、周囲の仲間以外でも本当に多くの方とやり取りしてきました。


その中で、

「この人絶対稼げているだろうなぁ」と感じさせるような、

勢いがあったり、勝者のオーラを纏っていたり、ビジネスを何年も継続している方々には、

「共通点がある」と感じました。


今回は私が感じた共通点15個を紹介できればと思います。


15個もあるとかなり長くなってしまうので

5個ずつ、3回シリーズで紹介していきます。


私の独断と偏見がかなり入っているとは思っていますが、

そんなに大きくは外れていないとも思っています^^


一人の人間が発信している「ネタ」くらいに思っていただければと思います・笑


私自身が、常に「こんな自分でありたい」というものばかりです。


それでは早速紹介していきましょう!!

スポンサーリンク

1・とにかくエネルギッシュである!


ビジネスでうまくいっている人はほぼ全員、エネルギッシュです。


特に声が大きいのです。

周囲が「うるさい」と感じたり、「場をわきまえずに大声で喋る」ということではなく、

相手に明確に通る声ということです。


元々エネルギッシュですが、それを継続するために努力もされています。


どうしても年を重ねるごとに体力は落ちていきます。

日常的に筋トレ(運動)をしたり、

食べるものにある程度気をつけたり、

質の良い睡眠をとるための工夫などしている方も多くいらっしゃいます。


自分自身のケア・メンテナンスにお金や時間を投資して、

アクティブに仕事もプライベートも楽しんでいる感じですね。

2・とにかく早い・速い!


うまくいっている人はとにかく速いのです。


何が速いか・・・それは、「全て」です。


決断・行動・考えること・結論を出すこと・連絡のレスポンス・仕事・支払いなど、

やることなすこと全てにおいて速いんです。


結果が出ていない人は、「逆」です。

全てが遅い。

そして、いい加減です。


ウダウダしていて結論を出さない。

なかなか行動に移さない。

返事もなかなか返ってこない。

連絡を催促すると、毎回決まって「忘れていました」


支払いも期限を過ぎることが頻繁で、

直接「信用」に関わるお金の管理もいい加減であることが分かります。


もちろん速さだけで全てがうまくいくわけではありませんが、

様々な面で有利になることには間違いありません。


全てにおいてスピードアップは難しくても、

一部だけでもスピードを上げると色々なことが良い方向に変わるのではないでしょうか。

3・コミュ力がある


これは起業家にとっては当たり前のことですが、

うまくいっている人は皆、コミュニケーション能力があります。


人間なので完璧ではないですが、

それぞれ特徴や長所・短所はありつつも、

ちゃんと周囲とコミュニケーションを取る重要性を理解しています。


「運は人が運んでくる」とよく言われています。

コミュニケーション能力は人と人を繋いでいきます。


「運」を運んでくる「人」と良い関係を築くにはコミュニケーションは欠かせないということですね。

4・時間を守る・時間を無駄にしない


うまくいっている人は仕事がたくさん舞い込んできて忙しいため、

時間を無駄にしません。


儲けている人は時給が高いです。


なので、時給に合わないことはしていられません、時間にはシビアです。

しっかり時間を守りますし、

どうしても遅れる時には必ず連絡をして、フォローをします。


スピードが速いのは時間が何よりも大事だと理解しているからです。
そういう方は相手の時間も大切にするので、より信用が高まっていきます。


逆に、うまく行っていない人はダラダラとしています。


時間ひとつ一つに対する集中力もなく、

意味のない時間を過ごしがちです。


そしてダラダラしている人は、相手の時間を奪う傾向があります。


平気で時間に遅れてきたり、打ち合わせの時間をダラダラ長引かせたりします。

また、結論から離さない・話の要点を掴まない・目的を定めていないなど

様々なところで時間を浪費させていきます。


結果的に、関わる人が嫌がって去っていきます。
 

どうやら、

自分の時間を無駄にしない=相手の時間も無駄にさせない

ということみたいです。

5・計画的で・一貫性と集中力がある


結果を出している人は、計画的な人が大半です。


ひとつ一つの行動について、しっかり考えて順序立てて実行しているので、

思いつきや勢いで行動することはありません。


例え行動した結果がうまくいかなかったとしても、

すぐに原因を追求・反省して次の施策を打ち出します。
 

一つの事業に集中している姿は、周囲から一貫性と集中力があると評価されます。


一貫性は人から信頼を得るのに非常に重要な要素です。


また、集中力は結果を出すための大切な力だと言われています。

物理学でも1点に力を集中させることで限界突破が可能であると言われています。


逆に、あれもこれも手を出している人は、

周囲から「一貫性がない、集中力がない」と評価されることになります。


複業の時代とは言っても、

一人でビジネスをしている場合、使える時間・お金・労力には限りがあります。


「計画」と「一貫性」と「集中」に意識を向けてみると良いかもしれません。


・・・・・・・・・・・・・・・・


今回は、以上です。


②もお楽しみ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました