幸せに生きるためには AIに頼りすぎていませんか?主婦起業家、“AI依存”の落とし穴 最近、「AIを使わないと時代に取り残される」といった言葉をよく耳にします。確かに、AIはとても便利なツールで、私自身も日々業務に取り入れています。けれど、主婦で起業をしている立場として、今の流れに対し... 2025.07.04 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 離婚を経て誓った5つの覚悟 | 主婦からシングルマザー起業家への道 離婚をきっかけに、主婦起業家からシングルマザーの起業家となった私。実はこのライフステージの変化、意外にも「起業家の中では珍しくない」ということに気づきました。女性の起業家仲間と話すと、「実は私もシング... 2025.06.26 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 主婦が離婚して実感した「起業していて本当によかった」瞬間 5ヶ月ぶりのブログ更新となってしまいました。実はその間、私の人生は大きく動きました。なんと、夫と離婚し、子どもを連れて地方に移住したのです。主婦として、母として、そしてひとりの女性として選んだ道。そこ... 2025.06.17 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 嫉妬心が消える?「人をうらやむとき」に読む処方箋 こんにちは。今日も記事をご覧いただきありがとうございます。「あの人、なんかキラキラしているなぁ…。」そんな風に、SNSや日常の中で、他人の成功やライフスタイルを見て、つい「羨ましい」と感じてしまうこと... 2024.09.05 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 起業で早急に結果を出したい!そんなあなたに伝えたい大切な3つのこと こんにちは。起業を決意し、新しいビジネスをスタートさせる時、「早く結果を出したい」と思うのは誰もが持つ自然な感情です。しかし、焦りは禁物です。焦りすぎると大切なモノを失う危険もあります。今回は、早急に... 2024.08.22 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには チャンスを活かせない人の共通点:助けを受ける覚悟、できていますか? こんにちは!本日もご覧いただきありがとうございます。今回は、「『助かる』のにも覚悟が必要」というお話です。「ん?ちょっと訳が分からない。」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これはとても重要な... 2024.06.20 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 何かを始めるのに「元旦から」である必要はない3つの理由 新年あけましておめでとうございます2024年が始まりました!新年1発目の記事ですタイトルにもある通りですが、「新年1発目に、何てテーマなんだ・・・」と思われるかも知れませんが、新年1発目の記事だからこ... 2024.01.04 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 「何も実績がないから人間力で勝負だ!」という人が見落としていること こんにちは!ついに師走になりました!私の心も年末に向けてざわざわ・・・・、得体の知れない忙しさがやってきそうですそんな時こそ、タスクを見える化!計画立ては大事ですね今日はちょっとインパクトのあるタイト... 2023.12.07 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 「好きを仕事に」の現実 おはようございます!今日は夫が休みなので、子供のことをお願いして、早朝から近所のマクドナルドでお仕事しております早朝のマクドナルドはびっくりするくらいビジネスマン率が高い!!マックde朝活!withコ... 2023.11.16 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには やる気に頼らない働き方 | テンションを一定に保つためのマイルール こんにちは!今回は、私の価値観や考え方についてお話しします。テーマは「私がテンションを上げないと決めた理由」です。先日、会社の決算で忙しい日々を過ごしていましたが、ようやく一息つくことができ、会社設立... 2023.10.05 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには ポジティブにもネガティブにも振り切らない。感情の「センター」で、しなやかに生きる 自然は全て原理原則です。人の感情も例外ではありません。本来感情には良い悪いはありませんが、ポジティブ=良いというイメージが強くあります。無理やりポジティブにすることで、その反動は大きなものとなります。 2023.09.21 幸せに生きるためには
幸せに生きるためには 人は今すぐ答えを知りたい。けれども… 変化の激しい時代に「学ぶ意味」を考えてみましょう。自分で考えて、自分の責任で決断をする、「分からないこと」は存在するということ、「分からない」なりにどのように行動するか。これから学び続けることで判断・決断ができるものです。 2023.09.14 幸せに生きるためには