PR

起業で成功する人・儲かっている人に共通する【5つの行動原則】(15選シリーズ①)

起業で儲かってる・勢いがある人の特徴15選①(起業したいあなたへ!主婦の起業ブログ) 起業してから見えた世界

こんにちは!本日も記事をご覧いただきありがとうございます。

起業家として活動する中で、私は数百人ものビジネスパーソンと関わってきました。
その中で、「この人は確実に稼いでいるな」「将来、必ず成功するだろうな」と感じさせる、勢いや勝者のオーラを纏った人々には、明確な共通点があることに気づきました。

今回は、私が独自に観察した「儲かっている・勢いがある人の特徴」全15個のうち、最初の5つを、独断と偏見を交えながらご紹介します。

成功は「運」や「タイミング」に左右される部分もありますが、成功者の行動原則を真似ることで、あなたのビジネスを確実に成功へと近づけることができます。

スポンサーリンク

1. とにかくエネルギッシュである!


ビジネスでうまくいっている人は、ほぼ例外なくエネルギッシュです。
これは、単に声が大きいという意味ではなく、相手に明確に通る「存在感のある声」と、行動力、そして持続力があることを意味します。

勢いを継続させるための自己投資

彼らは、年を重ねるごとに落ちる体力を理解しているため、自分自身のケアとメンテナンスに時間やお金を投資することを怠りません。

  • 例: 日常的な筋トレ(運動)、食生活への意識、質の良い睡眠のための工夫。

アクティブに仕事もプライベートも楽しむ姿勢は、周囲の信頼と、さらなるビジネスチャンスを引き寄せる源泉となります。

2. とにかく全てにおいて早い・速い!


成功者は、「全て」において速いという共通点があります。

  • 決断・行動: ウダウダ悩まず、結論を出し、すぐに行動に移す。
  • 連絡: レスポンスが速い。報連相が徹底している。
  • ビジネス倫理: 連絡、仕事、支払いなど、全てにおいて期日を厳守する。

失敗者との決定的な違い

結果が出ていない人は、この逆です。
決断が遅く、行動に移さず、返事も遅い。
特に、お金の管理(支払い)がルーズで、信用に関わる部分がいい加減であることが、ビジネスの停滞に直結します。

全てをすぐに変えるのは難しくても、まずは「レスポンス」「期日」など、一部だけでもスピードを上げることが、ビジネスを良い方向に変える第一歩です。

3. コミュニケーション能力がある


「運は人が運んでくる」と言われるように、ビジネスのチャンスは人との繋がりから生まれます。
成功している起業家は、その重要性を理解し、周囲と良好なコミュニケーションを築く能力を持っています。

彼らは人間として完璧ではなく、長所・短所はあれど、「人との繋がり」がビジネスの土台であることを理解しています。

コミュニケーション能力は、単なる社交性ではなく、「運」を運んでくる「人」と良い関係を築くための必須スキルなのです。

4. 時間を守る・時間を無駄にしない


儲かっている人、忙しい人は、自分の「時給」が高いことを知っています。
そのため、彼らは時間を何よりも大事**にし、無駄にしないことに非常にシビアです。

  • 時間へのシビアさ
    集中力が高く、意味のない時間を過ごすことを避けます。

  • 相手への配慮
    自分の時間を大切にするからこそ、相手の時間も大切にします。
    時間を守り、遅れる時は必ず連絡・フォローを入れます。

失敗者の習慣

逆に、うまくいっていない人は、時間一つひとつに対する集中力がなく、ダラダラと時間を浪費しがちです。
そして、相手の時間を奪う傾向があります。

平気で遅刻したり、打ち合わせをダラダラ長引かせたり、結論から話さず要点を掴まないため、結果的に周囲の信用を失い、人が去っていきます。

5. 計画的で、一貫性と集中力がある


結果を出している人は、感情や思いつきではなく、計画性論理的思考に基づいて行動しています。

  • 行動の一貫性
    一つの事業に深く集中し、すぐに方向性を変えません。
    この一貫性が、周囲からの揺るぎない信頼に繋がります。

  • 集中力
    物理学の法則のように、一点に力を集中させることで、ビジネスの限界突破が可能になることを知っています。

失敗者の傾向

あれもこれも手を出している人は、周囲から「一貫性がない」「集中力がない」と評価されます。
特に一人でビジネスをしている場合、使える時間・お金・労力には限りがあるため、「計画」と「一貫性」と「集中」に意識を向けることが、成功への絶対条件となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・
次回、シリーズ②では、さらに深い成功者の共通点をお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました